2022年06月17日

6月誕生者を祝う会

6月17日に6月の誕生者を祝う会が開かれました!
お昼にお弁当とジュース、そしてデザートにミニパフェ風ケーキを
購入し食事会を行いました。
DSC05728.JPGDSC05729.JPGDSC05734.JPGDSC05736.JPGDSC05747.JPG

皆さん、写真撮影に喜んで応じてくれました。
こちらがデザートのミニパフェ風ケーキです。
DSC05765.JPGDSC05762.JPG


DSC05731.JPG
(こちらの方は6月の誕生者ではないのですが快く食事会に参加して頂きました!)

DSC05738.JPG

コロナ対策として座席1個分空けて食事を摂っています。
DSC05760.JPGDSC05763.JPG
皆さん、黙々と食事を摂っていましたが食後に感想を聞くと
「美味しかったです、ごちそうさまでした」
と嬉しそうに話してくれました。
誕生日おめでとうございます


posted by aigokaijyouzanen at 17:43| Comment(0) | 行事の様子

2022年06月11日

家族会交流会代替レクリエーションが開かれました!

 家族会交流会の代替行事としてレクリエーションを行い、
   午前中にバザーレク、午後にデザートレクを開催しました。

 午前中のバザーレクでは衣類や雑貨、作業で製作したビーズのアクセサリーなど
   たくさんの商品が並べられました。
DSC05667.JPGDSC05668.JPGDSC05672.JPGDSC05692.JPGDSC05670.JPG
 コロナウィルスによる規制で中々外出することができない中の買い物でしたので
 利用者さんもたのしく買い物をしており、笑顔をたくさん見る事が出来ました。


DSC05683.JPGDSC05684.JPGDSC05685.JPGDSC05681.JPGDSC05690.JPGDSC05691.JPG20220610_093313.jpgDSC05698.JPGDSC05696.JPG20220610_102934.jpgDSC05694.JPG20220610_101208.jpg20220610_101934.jpg20220610_103539.jpg

 午後のデザートレクではショートケーキとお茶が提供されました!
 (一部の方はフルーツゼリーが提供されています。)



DSC05706.JPG20220610_150056.jpg20220610_150519.jpg20220610_150506.jpg20220610_150700.jpgDSC05720.JPGDSC05715.JPG20220610_150607.jpg20220610_150634.jpg20220610_150729.jpg20220610_150733.jpg20220610_150739.jpgDSC05721.JPGDSC05724.JPGDSC05718.JPGDSC05722.JPG

 皆さん、美味しそうに召し上がっていました!

 来年こそは例年通り家族の方と一緒に交流会が出来る事を願っております。



posted by aigokaijyouzanen at 18:20| Comment(0) | 行事の様子

2022年05月02日

お花見ドライブにデザートを添えて

令和4年4月の下旬。天高く澄み渡った青空のもと、毎年恒例のお花見ドライブが開催されました。
併せて、花より団子ならぬ「花よりプリンアラモード」よろしく、午前と午後の2班に分かれてデザート作りも行われました。

IMG_0924.JPG

IMG_0925.JPG

IMG_0928.jpg

IMG_0929.JPG

IMG_0988.JPG

ドライブも午前と午後に分かれて出発!向かうは胆沢桜の回廊。

IMG_0939.JPG

とても綺麗な葉桜で…残念!数日前の雨で桜が散るのが更に早まってしまった様です。
しかし、みなさんは右に左にと車窓に映る景色を楽しんでいました。
さて、デザート作りの方はと言うと…

IMG_0952.JPG

IMG_0958.JPG

IMG_0975.JPG

IMG_1016.JPG

IMG_1036.JPG

きれいにプッチンして、盛り付けも完璧に仕上げてくれました。すぐに胃の中も幸せになっていました。

S__47112196.jpg

食堂に飾られた桜の花は目に入りましたか?来年は、ぜひ満開の時期に行けると良いですね。

posted by aigokaijyouzanen at 19:22| Comment(0) | 行事の様子