大晦日を迎えました。
今年も最後のブログで1年間を振り返ります。
1月 家族会新年会を楽しみました
2月 ボランティアの方による演劇披露
3月 職員とのお別れはいつも寂しいです
4月 今年の桜も美しく
5月 室内での交通安全教室
6月 楽しいレクリエーション活動
7月 七夕のデザートレク
8月 静かに楽しく花火を満喫
9月 千養寺窯の火入れ
10月 内部だけでの秋まつり
11月 勤労感謝祭
12月 記録的な豪雪
令和2年度(2020年度)は過去に例を見ない1年でした。
コロナ禍で安全・健康を第一優先し外出や外泊だけでなく行事や活動も制限を設けざるを得ませんでした。
静山園として新しい生活様式の中でいかに安全に楽しく充実した生活が出来るかを考えました。
利用者さんの中にはなかなかその現状を受け入れる事が難しかった方もおりました。また、短期入所事業、就労移行事業も制限させていただきご不便もおかけしました。
さらなる変化も予想される令和3年ですが一人ひとりの利用者さんのため充実したサービスが提供できるよう頑張っていきます。
今年一年ありがとうございました。