2023年01月29日

第35回介護福祉士試験 解答速報

受験された方々、大変お疲れ様でした。


各団体による解答例ですので、後日(合格発表日頃)公式に「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」から発表される解答と異なる場合がありますので、ご注意願います。















介護.jpg
posted by 愛護会 at 18:00| Comment(0) | ふくしの情勢

2023年01月23日

【作品展示会のDM作成】

DSCN3221.JPG

3月には、
奥州市水沢のカフェ&ギャラリー1231店様で
作品展示会を予定しています。

DM用に
家庭科Uで活動するT・Nさんの油絵と
窯業班のN・Hさんのゾウの置物
の写真撮影を行いました。

DM完成次第、
詳細をお知らせ致します。
posted by 愛護会 at 17:11| Comment(0) | 日記

2023年01月22日

1月誕生者レクリエーションの様子です!

 先日、1月の誕生者の方たちへのお祝いぴかぴか(新しい)として昼食に弁当の購入と
 午後にはホットケーキつくりを行いました。

 弁当は各々が自分が好きなメニューを選び
   それを笑顔で美味しそうに食べていました!

20230113_115415.jpg
20230113_115241.jpg20230113_115259.jpg  


 午後にはホットケーキつくりを行いました。
 さまざまな材料を用意しています!
20230113_134602.jpg


 生地の準備は職員で行い、焼きとひっくり返す工程は
  職員と協力しながら自分たちでやりました!皆さんとても上手でしたよるんるん
20230113_140723.jpg20230113_140816.jpg20230113_140934.jpg20230113_141105.jpg
20230113_141138.jpg

 焼き上がったあとは用意したトッピングを
  皆さんの想像力に任せて飾り付けてもらいました!ぴかぴか(新しい)
   上手く飾り付けられたようで笑顔がたくさん見られました手(チョキ)

 20230113_142342.jpg20230113_142815.jpg20230113_142825.jpg20230113_143213.jpg20230113_143234.jpg
  
 こちらの方にはかわいらしいケーキを用意しました!
 口の周りが気にならないくらい夢中でケーキを食べている様子を
 見ていると、こちらも自然と笑顔になれましたぴかぴか(新しい)

20230113_143349.jpg20230113_143447.jpg20230113_143936.jpg


お誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)


posted by 愛護会 at 17:46| Comment(0) | 行事の様子

2023年01月12日

【いわてアール・アールブリュット巡回展のお知らせ】

稲辺利恵「花火.JPG

静山園 稲辺利恵さんの作品
展示して頂きます。
どうぞご覧ください!

「いわて・アールブリュツト巡回展」
2023/1/14(土)〜1/29(日)
10:00〜17:00(※最終日は14:00まで)
岩手県教育会館 ふれあいギャラリー


posted by 愛護会 at 11:59| Comment(0) | 日記

2023年01月06日

新春! 新年会が行われました。

年末年始、自宅で過ごされていたほとんどの方々が無事に帰園し
静山園ではいつもの賑やかさが戻ってきましたぴかぴか(新しい)
20230106_090909.jpg

本日1/6(金)に新年会が行われレクリエーションとお弁当が提供されました。
レクリエーションはみずき飾りと絵馬書きを行いました。

みずき飾りでは6色ある紙粘土をみんなで分け合って、仲良く飾りつけすることが出来ていました。
みずき飾りには作物の豊作や家内安全などの願いをこめて行われるそうで、
また団子の色は季節を表しているとのことです
20230106_101827.jpg20230106_101055.jpgIMG_2233.JPGIMG_2284.JPG

これからも健康に過ごし黒ハート元気に活動できるよう手(グー)
立派な飾り付けが完成しましたexclamation×2
20230106_101047.jpgIMG_2293.JPG
IMG_2287.JPG20230106_102235.jpg


絵馬書きでは自分の欲しいものについてや家族の健康を願うものなど
様々なものが掲げられており、
中には食べたい食べ物の絵を上手に描いている方もいました。  
20230106_093818.jpg20230106_094430.jpgIMG_2299.JPGIMG_2300.JPG20230106_094323.jpg20230106_094509.jpg




20230106_105401.jpg

願い事が叶うと良いですね!...

IMG_2307.JPG
職員も応援していますexclamation×2


お昼には一同揃っての会食でした。
IMG_2313.JPG


こちらが提供されたお弁当ですぴかぴか(新しい)
IMG_2309.JPG


食事介助者の方は厨房からの提供でした↓
IMG_2310.JPG
ですのでお弁当の代わりに後日食べれるように
ゼリー菓子が提供されましたぴかぴか(新しい)
IMG_2389.JPG

食事風景でするんるん
IMG_2339.JPGIMG_2343.JPGIMG_2352.JPGIMG_2357.JPGIMG_2327.JPG

最後に午後のコーヒータイムのお菓子でお煎餅とどら焼きが提供されました!
IMG_2374.JPGIMG_2365.JPGIMG_2369.JPGIMG_2366.JPGIMG_2387.JPGIMG_2386.JPG



本年もよろしくお願いいたします。






posted by 愛護会 at 18:30| Comment(0) | 行事の様子