2022年11月17日

勤労感謝祭を行いました。

令和4年度 静山園 勤労感謝祭が本日行われました。
本年度は、コロナ禍ということもあり、趣向を変えておこないました。

[園長の挨拶]
DSC_0631.JPG


[昼食] メニュー;握りすし、芋の子汁、抹茶ケーキ
常食
DSC_0651.JPG


刻み食

DSC_0643.JPG


ソフト食
DSC_0642.JPG

[食事風景]

DSC_0645.JPG DSC_0647.JPG


DSC_0653.JPG DSC_0658.JPG

う〜ん、うめな。
DSC_0661.JPG DSC_0665.JPG
お寿司、好きだよ。

[レクリエーション]

カラオケ
IMG_1925.JPG IMG_1923.JPG

好きな歌を唄って、ストレス発散できました。
 IMG_1941.JPG
IMG_1942.JPG 
IMG_1943_02.jpg

IMG_1933_02.jpg

IMG_1934_02.jpg

おやつ わたあめ
DSC_0673.JPG DSC_0676.JPG

園長と副園長が緊張しながら作っていました。

DSC_0675.JPG DSC_0685.JPG


DSC_0697.JPG DSC_0711.JPG


DSC_0716.JPG DSC_0710.JPG


DSC_0719.JPG 
甘〜くて、とっても美味しいです。

・花火大会
DSC_0735.JPG

夏の行事でできなかったので、本日行いました。


posted by 愛護会 at 17:32| Comment(0) | 日記

2022年11月15日

【ビッグ幡in東大寺】

DSCN2992.JPG


こちらは、静山園 家庭科Uで活動するNさんの
油絵です。

奈良市 東大寺大仏殿前にて、
11月5日〜11月13日まで、展示して頂きました。
東大寺前には、600点ほどの応募の中から、64点の作品が選ばれ、
展示して頂いたそうです。

DSCN3163.JPG

また、すべての応募作品が、11月30日(水)まで
今日はNさんと一緒にサイトをみました。
また絵を描きたいとのことでした。


posted by 愛護会 at 16:16| Comment(0) | 日記

2022年11月04日

手洗い場改修完了

食堂内の手洗い場の改修工事が完了しました。
手洗い場が3カ所に増え、手洗い待ちの渋滞が無くなりました。
IMG_1882.JPG


水道は、センサー式で温水がでます。


IMG_1881.JPG

車いすの利用者も、らくらく手を洗うことができるようになりました。
IMG_1880.JPG


職員も利用者に気持ち良く手洗いをしてもらうように、仕上げをしていました。
IMG_1884.JPG
posted by 愛護会 at 16:05| Comment(0) | 日記

2022年11月01日

月初めの収穫

今日から11月ですね。
朝夕はだいぶ冷え込んできましたが、皆さま体調を崩されませんように。
本日は園庭のキウイの収穫を行いました。
少し小ぶりですが、栄養たっぷりのキウイ
DSC_1936.JPG
ビタミンC!
DSC_1937.JPG
ビタミンE!!
DSC_1938.JPG
たくさん採れました

追熟までもうしばらくかかりますが、味が気になりますね。
posted by 愛護会 at 16:40| Comment(0) | 生活介護だより