2022年10月28日

【お皿作り】

DSCN3126.JPG

静山園 Sさん。
今日は午前中お皿を作りました。

s-DSCN3127.jpg

型に押してお皿を作って頂きました。
初めて作ったそうです。
今日は3点作りました。
かわいい形に仕上げていました。
posted by 愛護会 at 16:28| Comment(0) | 日記

2022年10月27日

秋まつり



本日は秋まつりでした。

 IMG_1828.JPG




食堂ではみんなでシールアートを作りました。

IMG_1752.JPG
IMG_1748.JPG
IMG_3183.jpeg



完成した作品がこちらです。
IMG_1816.JPG

その他にも余暇に作った作品を観たり
IMG_1770.JPG



IMG_1809.JPG
射的をしたり、
DSC06006.JPG
DSC06020.JPG
みなさん楽しそうに過ごしていました。

IMG_3204.jpeg
IMG_3195.jpeg

お昼は、ほっかほっか亭のお弁当を皆でいただきました。
20221027_113140.jpg
20221027_113823.jpg
20221027_115050.jpg
IMG_1866.JPG
皆さん美味しそうですね。






IMG_1723.JPG


みちのくコカコーラボトリング株式会社花北営業所さまよりノベルティ(ネックウォーマー)のご提供を頂きました。
購入した飲み物と合わせ、利用者の皆さんにお渡しさせていただきました。ありがとうございました。
posted by 愛護会 at 17:36| Comment(0) | 日記

2022年10月20日

職員の新型コロナウイルス感染について

令和41020日(木曜日)、静山園に勤務する職員1名が、新型コロナウィルス感染の陽性判定を受けましたのでお知らせします。

陽性判定となった職員は、勤務中は常時マスクを着用するなど、感染防止対策を実施していたこと、また利用者や他の職員に濃厚接触が疑われる状況は発生していないことも確認しております。

なお、当園の業務は、感染防止対策を徹底したうえで、通常どおり継続しております。

職員にはこれまで感染防止対策の徹底を喚起しておりますが、引き続き健康管理、健康観察を徹底し、勤務内外を問わず感染防止に努めてまいります。

令和41020

posted by 愛護会 at 18:09| Comment(0) | その他

2022年10月18日

ハロウィンの飾り付け

10月31日はハロウィンです。
生活介護の時間で飾り付け作りに取り組んでます。

20221018 実習生さんとの写真.jpg

上手にできました!!
posted by 愛護会 at 14:01| Comment(0) | 生活介護だより

2022年10月07日

パフェパーティ

いえーい☆
今日は9月・10月の誕生者と実習生さんと職員でお祝いをしました!


題して「パフェパーティ」

材料はこちら。
IMG_1641.JPG

利用者さんも職員もみんなで協力して作りました。

IMG_1661.JPG
IMG_1657.JPG
IMG_1654.JPG

IMG_1660.JPG

みんな真剣です・・・。

そして出来あがった世界にたったひとつのフルーチェパフェがこちら手(チョキ)
IMG_1668.JPG
IMG_1669.JPG
IMG_1670.JPG
IMG_1671.JPG
IMG_1672.JPG
IMG_1675.JPG

自分で作ったパフェは格別ですね!
IMG_1681.JPG
IMG_1682.JPG
IMG_1683.JPG
IMG_1684.JPG
IMG_1686.JPG
IMG_1692.JPG


みなさんおめでとうございます!

posted by 愛護会 at 16:46| Comment(0) | 日記