2025年03月31日

離任式

本日、今年度で静山園を離れ、他部署へ異動される職員の離任式を行いました。
IMG_1326.JPG

IMG_1342.JPG
園長よりこの度離任される職員の紹介を行いました。今年度は2名の職員とお別れをすることになりました。


その後、代表の利用者さんから「お疲れ様でした。ありがとうございました。」の気持ちを込めて花束を贈呈しました。
IMG_1355.JPG
IMG_1357.JPG
IMG_1359.JPG

最後に利用者皆さんと記念撮影をしました。
IMG_1360-2.JPG


新天地へ行ってもお体に気をつけて元気に頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
少し離れたところから応援していますexclamation×2exclamation×2
posted by 愛護会 at 16:51| 日記

2025年03月24日

合格された方々おめでとうございます!

本日第37回介護福祉士国家試験の合格発表がなされました。

合格された方々、本当におめでとうございます。

当事業所からも合格者が出ました!!

posted by 愛護会 at 17:00| Comment(0) | ふくしの情勢

2025年03月19日

和なひととき 再び

本日おやつレクリエーションを行いました。

先日のお茶会に続き、今回も和テイストであんみつを皆さんで食べましたわーい(嬉しい顔)

具材の内容はこのような感じ☟

IMG_1272.JPG

IMG_1277.JPG
基礎となるみつまめ寒天


IMG_1273.JPG
それにフルーツ


IMG_1274.JPG
あとはこしあんとアイスクリームでするんるん


まずは透明なカップにみつまめ寒天を入れた後にあんこをのせまして
IMG_1283.JPG

カットした桃とアイスを盛り付けてできあがりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_1287.JPG


いよいよを召し上がっていただきますexclamationexclamation
その様子はこちら
IMG_1290.JPG
IMG_1302.JPG
IMG_1301.JPG
IMG_1293.JPG
IMG_1289.JPG
カメラに向かって手(チョキ)の方



250319134252175.JPG
250319133855676.JPG
250319134154670.JPG
250319134739735.JPG
カメラにも気づかないくらい夢中で食べている方





IMG_1292.JPG
満面の笑みの方



それぞれたくさんの表情を見せていただきながらあんみつを楽しまれておりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
食べ終わった利用者さんからは「おいしかったよ」や「アイスがすごいおいしかった」などの声をいただきましたわーい(嬉しい顔)
皆さんに喜んでいただき、職員一同もうれしく思います。


今後も利用者の皆さんに楽しんでいただけるような行事を考えていきますので、楽しみにまっていてくださいね手(チョキ)
posted by 愛護会 at 17:33| Comment(0) | 日記

2025年03月17日

3月誕生者外出

かわいい本日は3月の誕生者外出でしたかわいい

最初は、ワンダーグーに行きました。
自分が欲しかった本を見つけたものの、種類が多く、時間をかけて選んでおりました。


昼食は、お肉が食べたいとの要望だったため、前沢にあるちゃんこ部屋大五郎に行ってきました。
メニューを見てしばらく迷い、最終的に唐揚げ定食を選んでおりました。ボリュームがありましたが、見事完食!!

IMG_1495.JPG IMG_1496.JPG

帰り道にシャトレーゼに寄って、自分の食べたいケーキを選びました!
帰園後、皆さんで美味しそうに食べておりましたるんるん

IMG_8953[1].JPG IMG_8957[1].JPG


誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)

posted by 愛護会 at 16:02| Comment(0) | 日記

2025年03月16日

静山園自治会行事「春乃御茶会」

春の息吹を感じつつ、まだまだなごり雪も見られる今日この頃…。
静山園内では、少しでも春を感じていただこうとお茶会を催しました。

IMG_1215.JPG

事前にお知らせしていましたが、本日はまさにお茶会。抹茶を点てていただき、和菓子をいただくという正に「和」の行事となりました。

20250316_150627.JPG

IMG_1220.JPG

IMG_1229.JPG

IMG_1249.JPG

IMG_1262.JPG

IMG_1268.JPG

IMG_1269.JPG

皆さんには出来るだけ、自分のペースでお茶を点てていただいています。
自ら点てたお茶で、桜の花びらを模した練り切りを一緒にいただきました。

20250316_144834.JPG

まだまだ冷える日もありますが、心と身体を温めながら本格的な春が来るのを心待ちにしている皆さんでした。
posted by 愛護会 at 17:00| Comment(0) | 日記